首の痛み 寝違い 首筋の張りを腱引きで解消 守谷市
- ■2017/02/18 首の痛み 寝違い 首筋の張りを腱引きで解消 守谷市
-
朝イチに「首を寝違えた!」とお電話が。定期的に(月1回)メンテナンスに来られる50代のタクシードライバーのお客様。痛くて首を動かせないとのことなので、すぐに来てもらい施術しました。
「寝違え」というのは、寝ている間無理な姿勢を長時間し続けてしまったことで起きる「持続的筋収縮」の結果です。例えば、睡眠姿勢が悪く首の筋肉に負担がかかったり、寝返りを打った時に寝具などが邪魔で中途半端な姿勢になったとします。この時、首の筋肉が収縮しようとしても、首の状態が固定化されてしまっているので持続的に等尺性収縮を強いられた状態になります。つまり筋肉が収縮しようとしても、筋肉の長さが変わらない状態になっているのです。
この時、筋内圧と虚血の程度が高くなっていて血流障害を引き起こすことになります。この酸素不足と廃用物質の蓄積が虚血性の筋肉痛(寝違え)の原因になることもあります。
〈寝違え応急処置〉
蒸しタオルで患部を温める
水で濡らして軽く絞ったタオルを電子レンジに入れ1分チン!アツアツのタオルを痛みのある個所に当てて、タオルが冷めたらもう一度!
4~5回繰り返す。
「寝違え」たりされたらぜひ応急処置されて下さい。処置後はお近くの腱引き道場へ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
我孫子整体道場
http://www.abikodojo.com/
住所:〒270-1175 千葉県我孫子市青山台1-12-5
TEL:080-9214-2495
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2019/06/15 腰椎椎間板ヘルニアの原因と治し方 腰のヘルニア治療
- ■2019/05/24 慢性腰痛 ぎっくり腰の原因と治し方(治療法)
- ■2019/05/23 腰椎脊柱管狭窄症の原因と治療法(治し方)
- ■2019/03/28 腱鞘炎 指関節変形症 痛みの原因と治療法
- ■2019/03/20 ぎっくり腰 慢性腰痛の原因と治療法 腰の痛みを解消
ご予約・お問い合わせ
◎ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせはお気軽にお電話ください。
電 話:
080-9214-2495
(当日予約可)
営業時間:8 :00~24:00
定 休 日:第一日曜日 他指定日
メール: abikodojo@gmail.com
※落合がご予約、お問い合わせを承ります。※施術対応中は留守番電話にご希望の日時、電話番号、お名前をお話ください。折り返しこちらからお電話いたします。※当日のご予約はご希望の時間が取れないこともございます。★数日前のご予約がおすすめです★
営業時間:8 :00~24:00
定 休 日:第一日曜日 他指定日
メール: abikodojo@gmail.com

※落合がご予約、お問い合わせを承ります。※施術対応中は留守番電話にご希望の日時、電話番号、お名前をお話ください。折り返しこちらからお電話いたします。※当日のご予約はご希望の時間が取れないこともございます。★数日前のご予約がおすすめです★