腱鞘炎 四十肩五十肩の原因と治し方
- ■2019/03/12 腱鞘炎 四十肩五十肩の原因と治し方
-
肩が痛くて上げられない!と来院されたお客様(30代 女性 我孫子市在住)
お話を伺うと、美容師さんで人手が足りず(店長さん)3週間休みなしで働いているとのこと。
利き腕の右手が肩より上に上げられない。診察すると、手首の腱がズレまくってました。これは肩が原因ではなく手首だな?とわかり、手首から前腕の筋肉、筋膜を整えて関節のアライメントを正しました。調整後、腕は耳につくまで上げられるようになりました。肩まわりには軽く触れる程度でしたので、本人がとても驚いていました。
「肩と手首の関係」
手首が正常になると肩が楽になります。こういう関係性があるので手首はとても重要です。
手首の少し指先側、そのあたりを手根部と言いますが、その辺が硬くなっている人が多い。
「手首のセルフケア」
手首の硬いところを甲側とは反対側の掌(生命線の途中当たり)から軽く反対側の掌側親指で押さえて、しばらくジーッとしています。(じんわり優しく圧をかける)1分くらい押さえれば良いでしょう。触れていた親指を離してみる。肩が少し楽になっているはずです。
人によっては首が楽になったとか、肩が回しやすくなったとか人により大きく効果が出る場合があります。肩が気になる方は、手首に注目してみて下さい。もちろん「肘」とか「背中」とか肩の筋肉を引っ張る要因はほかにもありますので、手首が全てではありません。気になる箇所とは離れた部位に本当の原因があるかもしれません。
どうしても改善しない痛みや不調には「腱引き」をおススメします。
腱引き療法は武術から伝わる身体調整法、筋肉由来の痛みや様々な不快症状を瞬時に解決します。
腱引き療法とリンパストレッチ整体
我孫子整体道場
https://abikodojo.com
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
我孫子整体道場
http://www.abikodojo.com/
住所:〒270-1175 千葉県我孫子市青山台1-12-5
TEL:080-9214-2495
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
新着一覧
- ■2019/06/15 腰椎椎間板ヘルニアの原因と治し方 腰のヘルニア治療
- ■2019/05/24 慢性腰痛 ぎっくり腰の原因と治し方(治療法)
- ■2019/05/23 腰椎脊柱管狭窄症の原因と治療法(治し方)
- ■2019/03/28 腱鞘炎 指関節変形症 痛みの原因と治療法
- ■2019/03/20 ぎっくり腰 慢性腰痛の原因と治療法 腰の痛みを解消
ご予約・お問い合わせ
◎ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせはお気軽にお電話ください。
電 話:
080-9214-2495
(当日予約可)
営業時間:8 :00~24:00
定 休 日:第一日曜日 他指定日
メール: abikodojo@gmail.com
※落合がご予約、お問い合わせを承ります。※施術対応中は留守番電話にご希望の日時、電話番号、お名前をお話ください。折り返しこちらからお電話いたします。※当日のご予約はご希望の時間が取れないこともございます。★数日前のご予約がおすすめです★
営業時間:8 :00~24:00
定 休 日:第一日曜日 他指定日
メール: abikodojo@gmail.com

※落合がご予約、お問い合わせを承ります。※施術対応中は留守番電話にご希望の日時、電話番号、お名前をお話ください。折り返しこちらからお電話いたします。※当日のご予約はご希望の時間が取れないこともございます。★数日前のご予約がおすすめです★